パフォーマンスホースEX 実践検証記事3 ~9月8日(土)の中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝 の実践検証~|競馬投資で稼ぐための実践ブログ【DEEP】

パフォーマンスホースEX 実践検証記事3 ~9月8日(土)の中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝 の実践検証~

  • 当サイトについて
  • 無料プレゼント
  • 競馬商材ランキング
  • 競馬用語ポイント集
  • 競馬の学校
  • 私への相談内容
ホーム RSS購読 サイトマップ
パフォーマンスホースEX 実践検証記事3 ~9月8日(土)の中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝  の実践検証~
トップページ > パフォーマンスホースEX 実践検証評価記事 > パフォーマンスホースEX 実践検証記事3

パフォーマンスホースEX 実践検証記事3 ~9月8日(土)の中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝 の実践検証~

パフォーマンスホースEXの実践検証です。

 

今回は
『中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝 』
での実践です。

 

中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝

着順
1着14 ノームコア
2着1 マウレア
3着8 ランドネ

 

単勝
14 420円 2番人気 的中

 

馬単
14-1 1,500円 2番人気 的中

 

3連単
14-1-8 16,070円 26番人気 的中

 

今回は、本命に近い3連単馬券を久しぶりに的中させることができました。

 

(過去の実践を見てもらうとわかりますが、私は3連単馬券を滅多に賭けないので、そもそも3連単馬券を当たることが少ないです笑。ですが今回は本命馬券に近い3連単馬券のオッズが160倍を超えていたので、パフォーマンスホースEXの活用からGETできました。)

 

ノームコアは過去4戦全て3着以内で、その4戦に重賞レースも2つ絡んでいるという明らかな実力馬でした。

 

それにして単勝倍率4.2倍という形で、1番人気のマウレアとの一騎打ちになる確率は高かったですが、ものの見事にこれについては一般競馬ファンも考えていた1番人気、2番人気馬の決着となりました。
(一般の競馬ファン、つまり大衆の予想が大方当たっていた、ということでもあります。)

 

ですが、一般の競馬ファンが違った部分は、マウレアが1番人気、ノームコアが2番人気で、その単勝倍率の差が1.5倍以上あり、結果的にノームコアが1着、マウレアが2着になったことです。

 

マウレアもノームコアも実力馬であり、上位確率が高い馬ですが、この2頭で決着する場合、どちらが1着に来るかはイーブン(5分5分)に近い状態でした。

 

このレースではこの2頭が2強でズバ抜けていて、一般の競馬ファンの方も同じ意見でそこまでは同じなのですが、パフォーマンスホースEXでは、期待値の高い馬を見抜けるので、そこからさらに期待値の高い馬として考えると、今回のレースでは2番人気のノームコアの方が上であったということです。
(期待値の高い馬がノームコアで、配当的にも美味しい馬券であったということです。)

 

同じ位の実力馬が2頭いる場合、絶対条件として、
『オッズの高い馬(配当値が高い馬→人気が低い馬)』
をメインに賭ける方が、トータル回収率的に上回るということがあります。

 

もちろん、メインに賭けるだけですので、その2頭を軸に、もう1頭の穴馬の組み合わせで3連複、3連単を賭けるなどをしても期待値的に得をする組み合わせもあります。

 

今回の馬単や3連単が正にその例であり、3連単は160.7倍ですが、
『単勝2番人気→単勝1番人気→単勝6番人気(最終的にはランドネは単勝7番人気)』
の組み合わせですから、特に上位2頭を固定した場合、必然的にラスト1頭を当てるだけなので、組み合わせは限定され、3連単の的中率が一気に上がり、最適効率で賭けていくことができます。
(このレースでこの組み合わせで160.7倍は非常に美味しく、お宝馬券であったということです。)

 

というより、ノームコアとマウレア以外の馬がこの2頭と比較した際にかなり実力の差がある、ということがわかるので、この2頭との組み合わせで3連単を賭けていくだけで、組み合わせは非常に限定されるので、例え3連単でも的中率が高く、パフォーマンスホースEXを上手く活用すると、今回のように高配当馬券がGETできるということです。

 

この3連単の組み合わせは、ある程度の競馬経験者の人や見る人が見ると、
『本命3頭の組み合わせと同じ』
であり、3着に来たランドネは、ノームコアとマウレアを除けば、次に来る馬(3着馬)の予想としては第1候補~第3候補の中でした。
(大衆予想、人気の中では4番手、すなわち第4番候補として上げられていました。)

 

これも実は大衆も同じように予想していて、実際、ランドネは単勝6番人気(最終的な確定オッズは単勝7番人気)ですから、1着馬と2着馬が単勝2番人気と単勝1番人気ですので、人気的には単勝3番人気以降を考えた場合、単勝4番手の馬であったということです。
※単勝3番人気(1番手)→単勝4番人気(2番手)→単勝5番人気(3番手)→単勝6番人気(4番手)
※それだけ今回の重賞レースでは、大衆予想と実際の結果が近かったということです。

 

1着馬と2着馬をここまで絞っていると、この中で予想することは組み合わせが消去法で限られてくるので、少ない買い目で3連単馬券を的中させることが一気に現実的となり、本命馬券と同じ確率で万馬券になることも今回のレースのようにあるということです。

 

これこそがパフォーマンスホースEXの真骨頂である
『期待値の高い馬の組み合わせ』
であり、こういった馬を見抜く術がパフォーマンスホースEXの中に詰まっています。

 

ちなみに、ノームコアはこれでデビューから5戦連続で3着以内を確保し、5戦、戦って3着内率は脅威の100パーセントです。

 

つまり、この馬(ノームコア)が出走している複勝馬券に賭けていれば全て当たっていて、的中率も100パーセントになっているということです。

 

稀にこういった馬がいて、過去にもデビューから3着内率や連対率100パーセントの馬などもいます。
(私が一番過去に稼がせて頂いた馬は、ダイワスカーレットという逃げ馬で、この馬はデビューから全て連対していて、出走レース全てにおいて2着以内をキープし、引退しました。つまり、複勝馬券や馬連馬券でこの馬の軸にしていた場合、全て的中できたということです。こういった馬も各時代にたまに出てきます。ダイワスカーレットはだいぶ古いですが 笑)

 

現代でもこういった競走馬(デビューから全て2着以内や3着以内をキープしている馬)は存在していて、今回の馬以外にも、例えばアーモンドアイなども今デビューから5戦全て連対していて、非常にポテンシャルが高く、故障や何も無ければ今後が楽しみな馬です。

 

(もちろん、これは2018年9月現在の話なので、今後のレースでも他の競争馬の状態や実績、レース面子などに応じて予想していくことが大切です。強い馬と配当のバランスを考えた上で、期待値の高い馬券を賭け続けていくことが重要です。)

 

連対率(2着内率)が100パーセントでは無くとも、連対率や3着内率が6割以上連に絡む馬などはよくいて、こういった馬を見つけ、賭け続けていくことが、競馬で稼ぐ秘訣でもあります。

 

特に、グレードレースやレース面子、馬の状態、配当オッズに応じて競馬で稼ぐためには最適な馬券に賭けていくことが大切で、ノームコアは陣営の出走レース選びが上手く、ノームコアの状態に見合ったグレードレースに出走させているので、こういった成績が出せています。

 

1頭強い馬がいても、そのグレードレースに出走している他の馬との兼ね合い、比較が重要で、その中で上位に来る確率の高い馬を見抜き、高配当になる組み合わせや確率の高い馬券を賭け続けていくことが、競馬で稼ぎ続けるポイントの1つということです。

 

パフォーマンスホースEXは、こういったお宝馬を見抜くこと、ピックアップできることはもちろん、さらに期待値の高い馬(馬券を賭けることで回収率100パーセントを簡単に超えられる馬)を見つけていくことができるので、特にアナログの目でお宝馬が見抜けなくても、パフォーマンスホースEXを使うことで、こういったお宝馬がグレードレースで見抜けるようになります。

 

(パフォーマンスホースEXは、グレードレースでこそ最もポテンシャルを発揮します。なので、私のパフォーマンスホースEXの実践でも、グレードレースを完全なメインレースに据え置き、実践を行っています。)

 

グレードレースのみで競馬の予想実践をしたい人は、パフォーマンスホースEXは最高のポテンシャルを発揮できることが結果からも出ているので、この競馬商材と重賞レースの組み合わせの予想を強くオススメします。

 

今回の実践評価レビュー商品の詳細はこちら

競馬投資


競馬商材開発者:黒川ケイ
商材名:パフォーマンスホースEX

 

→パフォーマンスホースEXの評価と検証レビュー

 

パフォーマンスホースEX 実践検証記事3 ~9月8日(土)の中山11R 紫苑ステークス(GⅢ)3歳 オープン (国際)牝(指定) 2000m 芝 の実践検証~関連ページ

パフォーマンスホースEX 実践検証記事2
パフォーマンスホースEX 実践検証記事
パフォーマンスホースEX 評価・検証レビューが出来ましたのでUPしました
プロフィール
プロフィール

HN:ディープ

 

気づけば競馬歴はもう12年になります。現在はプロとして競馬の予想をしています。

昔に比べると競馬の情報も多くなり、勝てる環境というのも整ってきました。

ですが、まだまだ自分だけが儲かればいいという業者が後を絶たず、お金をただドブに捨ててしまう様な予想に突っ込んでしまう人も後を絶ちません。

そこで、このサイトでは、ネットで勝てる話題の競馬商材について本当に勝てるのかどうか検証し、レビューすることにしました。

 

競馬・競馬商材に関する質問やご相談はこちらへよろしくお願いします。
↓
お問い合わせ・ご質問

コンテンツ

  • 当サイトについて
  • よくあるご質問

限定特典の説明

  • 万馬券的中スターターパック 限定特典の解説
  • 日刊コンピソフト「BRAIN6」限定特典の解説
  • 穴馬量産AI「超人」 限定特典の解説
  • オッズ分析自動投票ソフトMONSTER10 限定特典の解説
  • 単撃ロボ4 限定特典の解説
  • 単撃plus(プラス) 限定特典の解説
  • コンピマジック 限定特典の解説
  • パフォーマンスホースEX 限定特典の解説
  • トレンドライン 限定特典の解説
  • ダイヤモンドオッズ 限定特典の解説
  • 地方競馬MONSTER 限定特典の解説
  • 朝一オッズ解体新書 限定特典の解説
  • XYZ馬券術 限定特典の解説
  • 単撃ロボ 限定特典の解説
  • monster6 限定特典の解説
  • monster6 限定特典の解説2
  • トリプルレジェンド 限定特典の解説
  • パフォーマンスホース 限定特典の解説
  • プレミアムホースロジック 限定特典の解説
  • 単撃 限定特典の解説 連撃~RENGEKI~

競馬用語ポイント集

  • 競馬
  • 競走馬
  • レース
  • 競馬の祭典~G1レース~
  • 脚質(きゃくしつ)
  • 斤量(きんりょう)
  • 連対(れんたい)
  • 連対率
  • 入着
  • ジョッキー(騎手)
  • レース距離

馬券の種類

  • 馬券
  • 単勝
  • 複勝
  • 枠連
  • 馬連
  • 馬単
  • ワイド
  • 三連複
  • 三連単
  • WIN5

競馬の学校

  • 競馬と予想とは?
  • 競馬と回収率とは?
  • 馬券投資スタンスの種類
  • 万馬券の当て方
  • 本命馬と対抗馬と穴馬
  • 馬脚質・ジョッキー(騎手)・血統
  • 馬の得意距離
  • 馬券とは?
  • 馬券投資術について
  • 競馬との付き合い方
  • 競馬について、わからないことを解決しよう

競馬コア話・業界話・秘密話

  • ジョッキーとエージェントの存在
  • 馬主になるには?
  • 競馬の世界規模の大きなレース
  • 競走馬の三大始祖について
  • 本賞金、総賞金、収得賞金とは?

私への相談内容

  • モンスター地方競馬についてのご質問・ご相談
  • 回収率とは何でしょうか?
  • 単撃は勝てる商材なのでしょうか?
  • 新聞にのっている記号◎や○や△の意味がわかりません。
  • 強い馬を見る基準はどう見てますか?
  • 返ってくる率が1番いい馬券を教えて下さい。
  • 競馬商材について
  • 商材購入について
  • 無料特典の開き方
  • 無料プレゼントの読者様
  • 無料プレゼントの読者様2

実践検証記事一覧

  • 万馬券的中スターターパック実践検証評価記事
  • NAZCA(ナスカ)実践検証評価記事
  • あぶないデータ(競馬)実践検証評価記事
  • MONSTER-HORSE(モンスターホース)実践検証評価記事
  • 穴馬量産AI「超人」 実践検証評価記事
  • Monster10 実践検証評価記事
  • 競馬ソフトBRAIN6 実践検証評価記事
  • 単撃ロボ4 実践検証評価記事
  • 単撃plus(プラス) 実践検証評価記事
  • パフォーマンスホースEX 実践検証評価記事
  • トレンドライン 実践検証評価記事
  • ダイヤモンドオッズ 実践検証評価記事
  • 朝一オッズ解体新書 実践検証評価記事
  • オッズ断層解体新書 実践検証評価記事
  • 馬券術「逆転オッズ」実践検証評価記事
  • XYZ馬券術 実践検証評価記事
  • 地方競馬MONSTER(モンスター)実践検証評価記事
  • コンピマジック 実践検証評価記事
  • 単撃ロボ 検証評価
  • monster7 実践検証評価記事
  • MONSTER6 検証評価記事
  • パフォーマンスホース
  • トリプルレジェンド
  • 単撃(TANGEKI)
  • ダークホースミリオネア
  • トリオウインカード~地方競馬版~
  • 宮崎式秋のG1レースの軸馬を簡単に絞り込み
  • 宮崎ワイド未勝利馬券術
  • なぜか3着までに突っ込んでくる穴馬の法則
  • Winner's Voice
  • ザ・シークレット・ホース地方競馬
  • トリオウインカード地方競馬版
  • ジュエルモンスター
  • トリプルアングルゾーン
  • ゾーンレベル
  • 馬券術 黒川メソッド
  • マグマの法則検証評価レビュー
  • パフォーマンスホース評価検証レビューしました
  • その他の競馬商材実践検証記事

競馬攻略

  • 競馬のレース展開(脚質との関係)とレース見解について
  • 競馬商材と過去のレース攻略
  • 競馬攻略法と呼ばれるもの
  • 競馬攻略について
  • 競馬 パドックの見方
  • 競馬血統攻略
  • 馬券術と投資法と予想法の違い
  • 競馬の予想法とは?
  • 競馬投資法とは?
  • 競馬の馬券術とは?
  • 競馬と連対率と1番人気
  • 競馬の馬券術を検証してみる
  • 競馬の人気と連対率
  • 競馬攻略と情報攻略
  • 競馬攻略と商材と情報について

競馬予想

  • 競馬予想記事

競馬雑記

  • 競馬雑記記事
  • その他の競馬商材記

競馬商材

万馬券的中スターターパック
万馬券的中スターターパック
万馬券特化型最優良ノウハウ
→詳細レビューはこちら

ディープおすすめ競馬商材

NAZCA(ナスカ)
NAZCA(ナスカ)
本年度最優良競馬ツール
→詳細レビューはこちら

モンスター10
モンスター競馬ソフト10
オッズ系老舗最強競馬ソフト
(モンスターシリーズ最新版)
→詳細レビューはこちら

BRAIN6
BRAIN6競馬ソフト
優秀な日刊コンピ分析ソフト
→詳細レビューはこちら

単撃ロボ4
単撃ロボ4
単勝・複勝「命」の優良商材
→詳細レビューはこちら

競馬 あぶないデータvol.4
競馬あぶないデータ
データ系の超優良商材
→詳細レビューはこちら

コンピマジック
コンピマジック
日刊コンピ系の優良競馬商材
→詳細レビューはこちら

パフォーマンスホースEX
パフォーマンスEX
プロ馬券師最高峰商材
→詳細レビューはこちら

オッズ断層解体新書
オッズ断層解体新書
儲かる馬が一瞬で判明する秘密の新書
→詳細レビューはこちら

地方競馬モンスター
地方競馬MONSTER
地方競馬専用の優良競馬ソフト
→詳細レビューはこちら

優良認定商材
  • 万馬券的中スターターパック
  • NAZCA(ナスカ)
  • モンスター10
  • あぶないデータvol.4
  • XYZ馬券術
  • 単撃ロボ4
  • コンピマジック
  • パフォーマンスホースEX
  • トレンドライン
  • 競馬ソフトBRAIN6
  • 馬券術「逆転オッズ」
  • 単撃plus(プラス)
  • 朝一オッズ解体新書
  • オッズ断層解体新書
  • ダイヤモンドオッズ
  • トリプルレジェンド馬券術
期間限定商材
  • MONSTER-HORSE(モンスターホース)
地方競馬限定商材
  • 地方競馬MONSTER
  • トリオウインカード地方競馬版
  • トリプルアングルゾーン
初心者オススメ商材
  • ウイナーズボイス
経験者オススメ商材
  • ゾーンレベル
その他の競馬商材
  • 穴馬量産AI「超人」
  • パフォーマンスホース
  • プレミアムホースロジック
  • ストライクホース
  • ジュエルモンスター
  • ダークホースミリオネア
  • 単撃TANGEKI
  • 単撃ロボ
  • オッズ分析自動投票ソフト モンスター7
  • オッズ分析自動投票ソフト モンスター6
  • 万馬券への道
  • 枠連ターゲット
  • 宮崎式秋のG1レースの軸馬を簡単に絞り込み
  • 宮崎ワイド未勝利馬券術
  • なぜか3着までに突っ込んでくる穴馬の法則
  • ザ・シークレット・ホース
  • シークレットホース地方競馬版
  • 宮崎ワイド馬券の王道
  • 馬券的中法則
  • 世界征服馬券術
  • その他ダメ商材を総レビュー
トップへ戻る
【有料級】オリジナル競馬ノウハウ無料プレゼント 運営者情報・プライバシーポリシー サイトマップ Copyright © 2021 競馬投資で稼ぐための実践ブログ【DEEP】All Rights Reserved.