競馬予想・競馬レース展開予想

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月6日 土曜 中山競馬場11レース)

  • 当サイトについて
  • 無料プレゼント
  • 競馬商材ランキング
  • 競馬用語ポイント集
  • 競馬の学校
  • 私への相談内容
ホーム RSS購読 サイトマップ
ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月6日 土曜 中山競馬場11レース)
トップページ > 競馬予想記事 > ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月6日 土曜 中山競馬場11レース)

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月6日 土曜 中山競馬場11レース)

こんにちは、ディープです。

 

今日は、
「ニュージーランドトロフィー(GⅡ)」
の直前予想、馬分析をしていきます。

 

発走時刻は15時45分で、今週土曜メインレースの1つです。
この日のメインレースは2つで、土曜日の重賞レースはGⅡレースが2つ開催されます。

 

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬短評

ここからが
「ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬短評」
です。

 

1、ワイドファラオ 内田博幸騎手

前走は未勝利戦1番人気1着で勝利した馬。その前も3走前も2着で連対率は100パーセント。最内枠でこの馬の面子なら実力的にはそこまで変わらない馬。内枠、牡である分も若干有利に働く可能性アリ。

 

2、アフランシール 田辺裕信騎手

前走はチューリップ賞のGⅡは負けてしまったが、2走前のつわぶき賞の500万は1着になっている馬。普通に500万以下レースは勝てる実力のあるという位置で見ておくことが大切。重賞レースでは結果が残せていないがまだまだここからの可能性ある馬。

 

3、メイショウショウブ 横山典弘騎手

注目すべきは3走前のデイリー杯2歳ステークスのGⅡ2着時のレース。ここがこの馬の現在までの最高潮時で、レースを見ているときっかけがあればすぐに取り戻せそうな感覚はある。まずは相手がそこまで強くない今回のレースでどこまでできるかが鍵。過去のGⅡ連対実績馬の1頭。

 

4、ヴィッテルスバッハ 戸崎 圭太騎手

出走レースは全て掲示板内の5着以内をキープしている馬。この世代でこのグレードレースなら成績が安定していて、今回は重賞レース初挑戦だが、相手はそこまで強くないのでチャンスはある。ジョッキーも上手い戸崎騎手であり、今回は前走勝利の上がり馬として重賞レースへ望む。

 

5、ホープフルサイン 江田 照男騎手

現在2戦連勝中の上がり馬。前走は13番人気での勝利に世間を驚かした1頭だが、特にこの世代ではまだ実績が浅い分、そこまで驚くべきレースでは無く、2走前の浦和で開催されたTマッチ特別まではダートで勝利しており、前走は芝で勝負したらいきなり走った馬。中山競馬場で勝っており、今回も中山競馬場であることはアドバンテージの1つ。上がり馬であり、勝ち実績があり、後は人気とのバランスが鍵。

 

6、ショーヒデキラ 野中悠太郎騎手

前走にようやく未勝利戦勝利した馬。だがそれまでの未勝利戦も少しずつ良化しており、着実に実績、実力をコツコツ積み重ねてきた馬。今回は初めて未勝利戦を脱したレースであるため、ここからの活躍が期待される。これも人気とのバランスを見ておくことが大切。

 

7、ココフィーユ 大野拓弥騎手

前走は17着と大敗しているが、そもそも18頭立てのレースでGⅡであるため、あまり参考にはならない。それよりも2走前の春菜賞500万以下レースと3走前のベゴニア賞500万以下レースに勝利、連対しており、4走前のGⅡは4着であったことに注目。この面子の中では実力はある馬で、前走より2走以前を見ておくことが重要。

 

8、エリーバラード 武士沢 友治騎手

人気は無いがグレードが落ちるレースで1着を立て続けにとった実質上がり馬。ダートを主戦場としており、今回は芝で初挑戦。芝は未知数なので、未知数馬として数えておくことが重要。人気で見るのではなく、この馬はまだ芝の実績が未知の馬としてみておくことが大切。

 

9、アンクルテイオウ 四位 洋文騎手

未勝利戦に連対を繰り返し、2走前に勝利した馬。比較的成績は安定しており、実力的には中堅的な立ち位置。経験豊富な四位騎手がどんな騎乗をしていくか注目。牡である部分もポイントで、少しのアドバンテージとなる。

 

10、ダイシンインディー 武藤 雅騎手

前走は500万以下のレースに勝っており、中山競馬場で勝っていることもポイント。ただしダートであることも見ておく必要がある(今回は芝レース)。芝は未知数の実力であり、ダート以上に走るか否かをこのレースで見られることは好材料の1つ。ダート、芝を問わず前走の再現が期待される。

 

11、アガラス C.ルメール騎手

前走はGⅢのきさらぎ賞7着だがその前の東京スポーツ杯2歳ステークスのGⅢは2着で、3走前のコスモス賞も2着であり、実力は証明されているこの面子では1つ抜けた実績馬。連対レースでは全て好勝負しており、勝利馬とほとんど変わらない感じのレース。芝は主戦場。

 

12、ミッキーブラック 松岡 正海騎手

2走前は中山でのGⅠ、ホープフルステークスを経験しており、3走前は京都2歳ステークスでGⅢ4着、4走前は芙蓉ステークスのオープン1着の実力馬。一見、近状成績は悪そうに見えるが、実績はある馬。前走が崩れてしまった分、人気がかなり下がっている。今までは2000メートルが主戦場だったが、今回は1600メートルとなる。

 

13、カルリーノ 石川 裕紀人騎手

前走は中山競馬場で500万以下3着、その前も黄梅賞3着と2連続入着馬。近状成績は安定しており、今回のレースでも世間から一定の期待を受けている。中山巧者の印象があり、今回も中山であり、これは1つのアドバンテージとなる。後は実力を出せるか否か。

 

14、グラナタス 三浦 皇成騎手

前走は1400メートルの芝1着。2走前は1200メートル3着と、短距離に適正がある馬。今回は1600メートルの分、馬の地力が試される。競り合いにはなかなか強く、勝負根性はある馬。前走は500万以下を勝利している部分は注目しておき、人気を見ておくことが重要。

 

15、コスモカレンドゥラ 丹内 祐次騎手

前走はスプリングステークスのGⅡ14着だが、2走前はホープフルステークスのGⅠ4着の実績馬。3走前、4走前も勝利、連対しており、実力馬の1頭。500万以下やオープンは勝利、連対する実力があり、今回の面子は格下も含まれているためチャンスである分、1600メートルにどこまで対応できるかが重要。

 

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)予想、レース見解

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解です。

 

今回は、

  • 牡、牝の混合レースであること
  • ダート馬がいきなり芝に出てきている馬が多数いること
  • 中山競馬場を得意としている馬がいること

がポイントとして挙げられます。

 

まず、
『競馬は牡の方が有利』
です。

 

他の競技でも人間に例えるとわかりますが、野球、サッカー、テニスなどの球技系でも、マラソンや短距離の陸上系でも、男性の方が有利です。牡と牝の混合でレースをするということは、それだけ実質的なハンデが出てきます。

 

だから混合レースではハンデ(斤量)が2kgほど牝の方が有利に基本設定されているのですが、それでも牡の方が有利な傾向があると私は見ています。
(こちらは個人的な見解ですが、特に実力が拮抗している際のお話です。混合レースでも実力のある牝馬はハンデとプラスして牡に勝つケースもかなりあります。)

 

もちろん、この位なら牝でも普通に勝つケースは多々ありますが、
『こういった傾向があることも見ておきながら人気を見ておくことが重要』
で、トータルの回収率に影響していきます。

 

ダートと芝の違いも重要で、ダートで勝利している馬が、芝でいきなり走るケースもあれば、凡走するケースもあります。つまりこういった馬はバクチ系であり、穴派の人は逆に見ておくと思わぬ万馬券が手に入るケースもあるということです。

 

逆に堅実派の人はこういったレースにはあまり手を出さず、見送ることも選択肢の1つでもあり、堅実、中堅、穴を通り越して、とりあえず期待値の高い馬の馬券を買って収支を底上げる購入を徹底していくことも1つの方法です。

 

こういった実績が浅い馬達のレースでは、配当を重視して馬券は購入していくことがポイントで、あまりガチガチな配当馬券は買わない方が無難です。

 

予想のポイントとしては、競馬商材の活用はもちろんですが、1つ1つのファクターを見ておき、中山競馬場開催、距離の適正、過去成績、馬の比較、牡と牝の差、人気などを考えた上で、馬の優劣をつけてランク付けしていくことができると馬の優先順序が明確になっていきます。

 

こう考えると、このレースのアナログ予想はかなり経験者向き~上級者向きでもあり、こういったレースこそ競馬商材や競馬ソフトの力が発揮されます。

 

競馬商材や競馬ソフトを活用することで、こういった難しめなレースでも購入すべき馬券の優先順序が明確化されますから、自分が活用している商材をメインに予想していくことで、好成績が期待できます。

 

ただし、今回のようなレースでは買い目は絞りすぎず、ある種ゆったりとした買い方で少しだけいつもより広めに買うことがポイントです。

 

馬券は的中し、配当が付いてきてこそ始まりますから、こういったレースでも上手い買い方を見つけて馬券購入ができるとベストです。

 

これからの馬達が走る楽しいGⅡレースでもありますから、普通にレースを見ながらも自分が活用している競馬商材からも予想を組み立てていきましょう。

 

ニュージーランドトロフィー(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月6日 土曜 中山競馬場11レース)関連ページ

有馬記念(2019)のはいかに?本年度の傾向は?
天皇賞春(GⅠ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月28日 日曜 京都競馬場11レース)
好評だった競馬のディープ前予想レース記事の今後の方針について
第50回 読売マイラーズカップ(GⅡ)の馬短評予想、レース見解|4月21日(日)京都競馬場
サンケイスポーツ賞フローラステークス(GⅡ)の馬短評予想、レース見解|4月21日(日)東京競馬場
福島牝馬ステークス(GⅢ)の予想、レース見解、馬見解|4月20日(土)15時25分 福島競馬場
皐月賞(GⅠ)、アンタレスステークス(GⅢ)の重賞レース結果と前予想結果について
中山グランドジャンプ(GⅠ)の重賞レース結果と前予想についての解説
アーリントンカップ(GⅢ)の重賞レース結果と前予想についての解説
桜花賞(GⅠ)、ニュージーランドT(GⅡ)、サンスポ杯阪神牝馬S(GⅡ)の重賞レース結果と前予想結果について
皐月賞(GⅠ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月14日 日曜 中山競馬場11レース)
アンタレスステークス(GⅢ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月14日 日曜 阪神競馬場11レース)
中山グランドジャンプ(GⅠ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月13日 土曜 中山競馬場11レース)
アーリントンカップ(GⅢ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月13日 土曜 阪神競馬場11レース)
桜花賞(GⅠ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月7日 日曜 阪神競馬場11レース)
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年4月6日 土曜 阪神競馬場11レース
大阪杯(GⅠ)の予想、レース見解、馬見解(2019年3月31日 日曜 阪神競馬場11レース)
ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)の予想、レース見解、馬見解(2019年3月30日 土曜 中山競馬場11レース)
マーチステークス(GⅢ)の予想、馬見解、レース見解 2019年3月24日(日曜)中山競馬場11レース
高松宮記念(GⅠ)の予想、レース見解、馬見解(2019年3月24日 日曜 中京11R)
毎日杯(GⅢ)の予想、レース見解、馬見解|2019年3月23日(土曜)阪神競馬場11レース
日経賞(GⅡ)の予想、レース見解、馬見解(2019年3月23日 土曜 中山競馬場11レース)
フジテレビ賞スプリングステークス(GⅡ)予想、レース見解、馬見解|2019年3月17日(日曜)中山競馬場
阪神大賞典(GⅡ) 予想、レース見解、馬見解(2019年3月17日 日曜 阪神競馬場11レース)
フラワーカップ(GⅢ)予想、レース見解、馬見解 2019年3月16日(土)中山競馬場11レース
中日スポーツ賞ファルコンステークス(GⅢ) 予想、レース見解、馬見解(2019年3月16日 土曜 中京競馬場11レース)
MONSTER-HORSE限定特典の前予想結果~大当たりがたくさん出ました~
金鯱賞(GⅡ) 予想、レース見解、馬見解(2019年3月10日 日曜2回 中京競馬場11レース)
ローレル競馬場賞 中山牝馬ステークス 予想、レース見解、馬見解(2019年3月9日 土曜2回中山競馬場5日)
報知杯弥生賞GⅡ 予想、レース見解、馬見解 (2019年3月3日 日曜 2,000メートル 芝 中山11レース)
天皇賞(秋)!10月最後のGⅠ結果
有馬記念に行ってきました【2012年12月23日】
菊花賞! 結果
オルフェーヴル凱旋門賞 結果
オルフェーヴル凱旋門賞の日
報知杯弥生賞 GⅡ 3月3日 日曜の重賞レース
今週末の競馬情報~GⅠ桜花賞が開催!~
オルフェーブルと有馬記念
プロフィール
プロフィール

HN:ディープ

 

気づけば競馬歴はもう12年になります。現在はプロとして競馬の予想をしています。

昔に比べると競馬の情報も多くなり、勝てる環境というのも整ってきました。

ですが、まだまだ自分だけが儲かればいいという業者が後を絶たず、お金をただドブに捨ててしまう様な予想に突っ込んでしまう人も後を絶ちません。

そこで、このサイトでは、ネットで勝てる話題の競馬商材について本当に勝てるのかどうか検証し、レビューすることにしました。

 

競馬・競馬商材に関する質問やご相談はこちらへよろしくお願いします。
↓
お問い合わせ・ご質問

コンテンツ

  • 当サイトについて
  • よくあるご質問

限定特典の説明

  • 万馬券的中スターターパック 限定特典の解説
  • 日刊コンピソフト「BRAIN6」限定特典の解説
  • 穴馬量産AI「超人」 限定特典の解説
  • オッズ分析自動投票ソフトMONSTER10 限定特典の解説
  • 単撃ロボ4 限定特典の解説
  • 単撃plus(プラス) 限定特典の解説
  • コンピマジック 限定特典の解説
  • パフォーマンスホースEX 限定特典の解説
  • トレンドライン 限定特典の解説
  • ダイヤモンドオッズ 限定特典の解説
  • 地方競馬MONSTER 限定特典の解説
  • 朝一オッズ解体新書 限定特典の解説
  • XYZ馬券術 限定特典の解説
  • 単撃ロボ 限定特典の解説
  • monster6 限定特典の解説
  • monster6 限定特典の解説2
  • トリプルレジェンド 限定特典の解説
  • パフォーマンスホース 限定特典の解説
  • プレミアムホースロジック 限定特典の解説
  • 単撃 限定特典の解説 連撃~RENGEKI~

競馬用語ポイント集

  • 競馬
  • 競走馬
  • レース
  • 競馬の祭典~G1レース~
  • 脚質(きゃくしつ)
  • 斤量(きんりょう)
  • 連対(れんたい)
  • 連対率
  • 入着
  • ジョッキー(騎手)
  • レース距離

馬券の種類

  • 馬券
  • 単勝
  • 複勝
  • 枠連
  • 馬連
  • 馬単
  • ワイド
  • 三連複
  • 三連単
  • WIN5

競馬の学校

  • 競馬と予想とは?
  • 競馬と回収率とは?
  • 馬券投資スタンスの種類
  • 万馬券の当て方
  • 本命馬と対抗馬と穴馬
  • 馬脚質・ジョッキー(騎手)・血統
  • 馬の得意距離
  • 馬券とは?
  • 馬券投資術について
  • 競馬との付き合い方
  • 競馬について、わからないことを解決しよう

競馬コア話・業界話・秘密話

  • ジョッキーとエージェントの存在
  • 馬主になるには?
  • 競馬の世界規模の大きなレース
  • 競走馬の三大始祖について
  • 本賞金、総賞金、収得賞金とは?

私への相談内容

  • モンスター地方競馬についてのご質問・ご相談
  • 回収率とは何でしょうか?
  • 単撃は勝てる商材なのでしょうか?
  • 新聞にのっている記号◎や○や△の意味がわかりません。
  • 強い馬を見る基準はどう見てますか?
  • 返ってくる率が1番いい馬券を教えて下さい。
  • 競馬商材について
  • 商材購入について
  • 無料特典の開き方
  • 無料プレゼントの読者様
  • 無料プレゼントの読者様2

実践検証記事一覧

  • 万馬券的中スターターパック実践検証評価記事
  • NAZCA(ナスカ)実践検証評価記事
  • あぶないデータ(競馬)実践検証評価記事
  • MONSTER-HORSE(モンスターホース)実践検証評価記事
  • 穴馬量産AI「超人」 実践検証評価記事
  • Monster10 実践検証評価記事
  • 競馬ソフトBRAIN6 実践検証評価記事
  • 単撃ロボ4 実践検証評価記事
  • 単撃plus(プラス) 実践検証評価記事
  • パフォーマンスホースEX 実践検証評価記事
  • トレンドライン 実践検証評価記事
  • ダイヤモンドオッズ 実践検証評価記事
  • 朝一オッズ解体新書 実践検証評価記事
  • オッズ断層解体新書 実践検証評価記事
  • 馬券術「逆転オッズ」実践検証評価記事
  • XYZ馬券術 実践検証評価記事
  • 地方競馬MONSTER(モンスター)実践検証評価記事
  • コンピマジック 実践検証評価記事
  • 単撃ロボ 検証評価
  • monster7 実践検証評価記事
  • MONSTER6 検証評価記事
  • パフォーマンスホース
  • トリプルレジェンド
  • 単撃(TANGEKI)
  • ダークホースミリオネア
  • トリオウインカード~地方競馬版~
  • 宮崎式秋のG1レースの軸馬を簡単に絞り込み
  • 宮崎ワイド未勝利馬券術
  • なぜか3着までに突っ込んでくる穴馬の法則
  • Winner's Voice
  • ザ・シークレット・ホース地方競馬
  • トリオウインカード地方競馬版
  • ジュエルモンスター
  • トリプルアングルゾーン
  • ゾーンレベル
  • 馬券術 黒川メソッド
  • マグマの法則検証評価レビュー
  • パフォーマンスホース評価検証レビューしました
  • その他の競馬商材実践検証記事

競馬攻略

  • 競馬のレース展開(脚質との関係)とレース見解について
  • 競馬商材と過去のレース攻略
  • 競馬攻略法と呼ばれるもの
  • 競馬攻略について
  • 競馬 パドックの見方
  • 競馬血統攻略
  • 馬券術と投資法と予想法の違い
  • 競馬の予想法とは?
  • 競馬投資法とは?
  • 競馬の馬券術とは?
  • 競馬と連対率と1番人気
  • 競馬の馬券術を検証してみる
  • 競馬の人気と連対率
  • 競馬攻略と情報攻略
  • 競馬攻略と商材と情報について

競馬予想

  • 競馬予想記事

競馬雑記

  • 競馬雑記記事
  • その他の競馬商材記

競馬商材

万馬券的中スターターパック
万馬券的中スターターパック
万馬券特化型最優良ノウハウ
→詳細レビューはこちら

ディープおすすめ競馬商材

NAZCA(ナスカ)
NAZCA(ナスカ)
本年度最優良競馬ツール
→詳細レビューはこちら

モンスター10
モンスター競馬ソフト10
オッズ系老舗最強競馬ソフト
(モンスターシリーズ最新版)
→詳細レビューはこちら

BRAIN6
BRAIN6競馬ソフト
優秀な日刊コンピ分析ソフト
→詳細レビューはこちら

単撃ロボ4
単撃ロボ4
単勝・複勝「命」の優良商材
→詳細レビューはこちら

競馬 あぶないデータvol.4
競馬あぶないデータ
データ系の超優良商材
→詳細レビューはこちら

コンピマジック
コンピマジック
日刊コンピ系の優良競馬商材
→詳細レビューはこちら

パフォーマンスホースEX
パフォーマンスEX
プロ馬券師最高峰商材
→詳細レビューはこちら

オッズ断層解体新書
オッズ断層解体新書
儲かる馬が一瞬で判明する秘密の新書
→詳細レビューはこちら

地方競馬モンスター
地方競馬MONSTER
地方競馬専用の優良競馬ソフト
→詳細レビューはこちら

優良認定商材
  • 万馬券的中スターターパック
  • NAZCA(ナスカ)
  • モンスター10
  • あぶないデータvol.4
  • XYZ馬券術
  • 単撃ロボ4
  • コンピマジック
  • パフォーマンスホースEX
  • トレンドライン
  • 競馬ソフトBRAIN6
  • 馬券術「逆転オッズ」
  • 単撃plus(プラス)
  • 朝一オッズ解体新書
  • オッズ断層解体新書
  • ダイヤモンドオッズ
  • トリプルレジェンド馬券術
期間限定商材
  • MONSTER-HORSE(モンスターホース)
地方競馬限定商材
  • 地方競馬MONSTER
  • トリオウインカード地方競馬版
  • トリプルアングルゾーン
初心者オススメ商材
  • ウイナーズボイス
経験者オススメ商材
  • ゾーンレベル
その他の競馬商材
  • 穴馬量産AI「超人」
  • パフォーマンスホース
  • プレミアムホースロジック
  • ストライクホース
  • ジュエルモンスター
  • ダークホースミリオネア
  • 単撃TANGEKI
  • 単撃ロボ
  • オッズ分析自動投票ソフト モンスター7
  • オッズ分析自動投票ソフト モンスター6
  • 万馬券への道
  • 枠連ターゲット
  • 宮崎式秋のG1レースの軸馬を簡単に絞り込み
  • 宮崎ワイド未勝利馬券術
  • なぜか3着までに突っ込んでくる穴馬の法則
  • ザ・シークレット・ホース
  • シークレットホース地方競馬版
  • 宮崎ワイド馬券の王道
  • 馬券的中法則
  • 世界征服馬券術
  • その他ダメ商材を総レビュー
トップへ戻る
【有料級】オリジナル競馬ノウハウ無料プレゼント 運営者情報・プライバシーポリシー サイトマップ Copyright © 2021 競馬投資で稼ぐための実践ブログ【DEEP】All Rights Reserved.